教育制度

  

一人ひとりの熱意と向上心を、
積極的にバックアップします

●プロジェクトリーダーとしての自覚とマネジメント・スキルを育成する「階層別教育」
●社外のメーカーやベンダーで実務に就きながら見聞とスペシャリティを磨いていく「技術教育」
●JRSEならではのユニークな「安定稼働教育」、そして「海外研修」
●さらには、こんな資格を取りたい! という個々の学習ニーズに応える「自己啓発」
・・・・など、多彩なメニューが揃っています。

JRSE教育研修体系図

自己啓発について

                                          
社員の自己啓発および業務に必要な講座を設け、一定期間内に修了した場合は受講料の半額を補助します。
情報処理資格取得のため、TAC通信教育、参考書等の教材購入補助、模擬試験・セミナー参加費用を補助します。
・・・・さらには、会社が推奨する資格の受験・通信教育受講に際して、テキストの提供や受験料・受講料などを補助する「資格取得補助制度」、また、規定の資格を取得した社員に資格手当や一時金を支給する「資格合格者への奨励金制度」なども設けています。

社員はこんな資格を持っています