事業内容

  

ジェイアールシステム・ エンジニアリングとは

「株式会社ジェイアールシステム・エンジニアリング」は日本で有数の大規模システムを運営する情報システム会社である「JRシステム(鉄道情報システム株式会社)」の100%出資によって設立された企業です。

世界最大クラスのオンラインシステム「MARS」(マルス:Magnetic-electronic Automatic Reservation System)の構築などで、その技術を高く評価されている「JRシステム」のベストパートナーとして、これからも歩んでいきます。

JRシステム(鉄道情報システム株式会社)の事業概要

国鉄の情報システム部門を前身とするJRシステムは、JR「みどりの窓口」の
旅客販売総合システム「MARS」をはじめとするJR基幹情報システムを核とした事業を展開しています。

システムの安定稼働の維持とパフォーマンスの向上、情報処理事業の拡大、
マルス端末の機能強化・新端末の開発、みどりの窓口の代替となるアシストマルスの機能強化による旅客販売端末事業の拡大、
などに取り組んでいます。

これまでの技術と経験を生かし、JR高速バス販売システム、旅館・ホテル向けサイトコントローラ、
勤務計画作成支援サービス、データセンターサービスなど新規事業分野の裾野もますます広がっています。

JR基幹情報システム事業

  • 旅客販売総合システム
  • 収入清算システム
  • データ交換システム

ネットワーク事業

  • メッセージ通信サービス
  • ネットワークソリューションサービス
  • 基幹ネットワーク

情報処理事業

  • JR各社への技術支援サービス
  • イールド管理システム
  • 各種ソリューションサービス
  • 端末開発

製品開発販売事業

  • J各種端末の販売拡大
  • 端末保守サービス

事業イメージ

JRチケットの予約・発券を一手に

JRチケットの予約・発券を一手に

全国のJR駅1,900か所で、座席指定券・特急券・定期券・宿泊券・レンタカー券・イベント券などを販売する、みどりの窓口。
旅行代理店や航空会社などともオンライン結合しながら、毎日190万枚以上のチケットを発売しています。

この、みどりの窓口を動かしている全国ネットのシステムこそが「MARS」。

巨大なホストコンピュータと、これを支えるサーバ群、9,500台もの予約・発券端末、さらにはホストと各端末をくまなく結ぶ情報動脈「JR-NET」から成る、国内最大級のオンラインシステムです。

JRチケットの予約・発券を一手に

JRチケットの予約・発券を一手に

全国のJR駅1,900か所で、座席指定券・特急券・定期券・宿泊券・レンタカー券・イベント券などを販売する、みどりの窓口。
旅行代理店や航空会社などともオンライン結合しながら、毎日190万枚以上のチケットを発売しています。

この、みどりの窓口を動かしている全国ネットのシステムこそが「MARS」。

巨大なホストコンピュータと、これを支えるサーバ群、9,500台もの予約・発券端末、さらにはホストと各端末をくまなく結ぶ情報動脈「JR-NET」から成る、国内最大級のオンラインシステムです。

発券ボタンをピ! から数秒後に・・・・

発券ボタンをピ! から数秒後に・・・・

窓口のオペレーターが、お客さまの予約を確認して発券ボタンを押すと、その情報はホストコンピュータで瞬時に処理され、ふたたび各窓口の端末へ。

正確に印字されたチケットが出てくるまでのリードタイムは、トータルでわずか数秒。
こうしたスピーディかつ正確な働きで、お客さまの「便利」と「安心」をカタチにしていくMARS。

むろん、JR各社(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州)の売上げの一翼を担うシステムだけに、トラブルや遅延は一刻たりとも許されません。すなわち、安定稼働こそがMARSの生命線なのです。

さらに最近では、ネット予約や、スイカやイコカなどのICカード対応、チケットレスといった“未来標準テクノロジー”も、いち早く取り入れてきました。

発券ボタンをピ! から数秒後に・・・・

発券ボタンをピ! から数秒後に・・・・

窓口のオペレーターが、お客さまの予約を確認して発券ボタンを押すと、その情報はホストコンピュータで瞬時に処理され、ふたたび各窓口の端末へ。

正確に印字されたチケットが出てくるまでのリードタイムは、トータルでわずか数秒。
こうしたスピーディかつ正確な働きで、お客さまの「便利」と「安心」をカタチにしていくMARS。

むろん、JR各社(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州)の売上げの一翼を担うシステムだけに、トラブルや遅延は一刻たりとも許されません。すなわち、安定稼働こそがMARSの生命線なのです。

さらに最近では、ネット予約や、スイカやイコカなどのICカード対応、チケットレスといった“未来標準テクノロジー”も、いち早く取り入れてきました。

チームプレーでMARSを支える

チームプレーでMARSを支える

私たちJRSE(株式会社ジェイアールシステム・エンジニアリング)は、MARSの開発・運用を手がけるJRシステム(鉄道情報システム株式会社)の100%出資によって生まれた会社。

経験豊富なベテランSEから、意欲的な若手SEまで、豊富な人材を揃えるスペシャリスト集団です。
JRシステムとの緊密なパートナーシップによって、MARSの開発・運用のみならず、物流・流通ソリューション、ネットワークソリューション・・・・と、広範なフィールドへ今日も挑み続けます。

チームプレーでMARSを支える

チームプレーでMARSを支える
私たちJRSE(株式会社ジェイアールシステム・エンジニアリング)は、MARSの開発・運用を手がけるJRシステム(鉄道情報システム株式会社)の100%出資によって生まれた会社。

経験豊富なベテランSEから、意欲的な若手SEまで、豊富な人材を揃えるスペシャリスト集団です。
JRシステムとの緊密なパートナーシップによって、MARSの開発・運用のみならず、物流・流通ソリューション、ネットワークソリューション・・・・と、広範なフィールドへ今日も挑み続けます。

事業紹介

システム開発

詳細を見る

データ作成

詳細を見る

システムオペレーション

詳細を見る

オフィスワーク

詳細を見る